ニフィスに入学するメリット
働きながら、社会福祉士の受験資格を取得!
日々の生活と学習の両立には、教材の質はもちろん、時間の有効活用や費用の節約も大切にしたいもの。社会福祉士の資格取得を目指す皆様を応援する、nifisの4つのポイントをご紹介します。


きれいなスクーリング会場で、本当に楽しく勉強ができました!
20代 女性




履修が必須である「指定科目」には「相談援助演習」という面接授業、いわゆる「スクーリング」があります。全員が指定の会場で受講する必要がありますが、nifisでは働きながらでも履修しやすいよう、土日開催となっております。
また1年以上の「相談援助実務」を経験されている方は、指定科目の「相談援助実習指導」が免除となり、スクーリングは土日のみ、5日間で完了します!
毎年
働きながらカリキュラムを修了!
スクーリングは5日間充実して学ぶことができました!
50代 女性
※相談援助実務を1年以上経験されていない方は、「相談援助実習指導」の履修のため、追加で3日間のスクーリングが必要となります。こちらは平日開催となります。詳しい内容はスクーリングのページをご確認ください。


nifisでは、スマホでいつでも学習ができる学習サポートシステムを採用。スキマ時間を上手に使って、国家試験に関する情報・問題集をチェック!在学中無料でいつでもアクセスすることが可能です。
国家試験合格者(2020年度当校卒業生)のシステム利用率
スキマ時間にドリルに取り組むことができ、問題数も多く、システムのおかげで覚えられたものもありました!
20代 女性
※学習サポートシステムとは、受講生の皆さんの学習をサポートするWEBサービスです。 本システムのご利用には別途通信料がかかります。受講生負担となりますので、通信料定額等のサービスをご利用されていない場合は、 ご注意ください。


nifisはリーズナブルな学費も大きな特徴のひとつ。社会福祉士取得に向けて、金銭面でもサポートいたします。
専門実践教育訓練講座の対象だったうえに、リーズナブルな学費は本当に助かりました!
20代 女性
※金額は消費税込み。入学金、実習指導料(該当者のみ)テキスト代などは別途必要となります。詳細は学費のページをご確認ください。