合格体験記

達 一樹さん

・氏 名:(達 一樹さん)
・居住地:(石川県)
・年 代:(30代)
・性 別:(男性)
・学習開始時期:(2022年1月以降)

社会福祉士を目指した理由

現在、私は介護老人福祉施設で専任の介護支援専門員をしています。入居されている方々のアセスメントを行い、ケアプランの作成や相談支援を行っています。
そんな私が社会福祉士を目指した理由は、現場で働いていて貧困であったり、障害者施設からの転入があったりと現状の自身の知識やスキルでは支援の行き詰まりを感じたからです
資格を取得したからと言って、十分な支援が可能になる訳ではありませんが、資格を取得するまでに勉強した知識は日々の実践に活用できていると思います。

使用した参考書等

・社会福祉士国家試験過去問解説集(中央法規出版)
・見て覚える!社会福祉士国試ナビ(中央法規出版)
・YouTube「カリスマ社会福祉士 国試対策動画」

合格までの道のり

学習に使用した参考書は、いずれも中央法規出版書籍です。具体的には、過去問題集と国試ナビです。最も学習において役立ったのは、YouTubeのカリスマ社会福祉士さんの国試対策動画でした。これらの教材を選んだ理由としては、中央法規出版の過去問題集は、解説がしっかりとしており、問題も1問毎に解説が記載されている点が優れていたからです。国試ナビに関しては、過去問題集の中で分からない単語があった際に調べるのに使っていました。国試ナビは要点が絞って記載されている点やイラストが多く、直感的に理解できる構成だったのが、優れていました。YouTubeに関しては、食事、入浴、移動中、休憩中に視聴していました。1本の動画でインプットとアウトプットができる構成が優れていました。また、解説も分かり易く丁寧だった点が良かったです。

学習開始時期は、試験の1年前から勉強を始めました。具体な勉強方法は、過去問題集を解き、分からない事があれば、国試ナビで調べて付箋に要点を記入し、過去問題集に貼っていました。ノートは一切とりませんでした。理由としては、ノートとる時間が勿体無い、ノートをとっても見直すか不透明だったからです。ノートに書く時間を使わずに一問でも多く過去問題集を解くようにしていました。ただ解くのではなく、設問一つ一つを自分の言葉で説明ができるレベルまでに底上げをしていました。一方でどうしても苦手な内容は捨てていました。問題を「解ける」「頑張れば解ける」「どうしても解けない」にカテゴライズして「どうしても解けない」は時間が無駄なので、放棄しました。その分、先に挙げた2点に注力して学習を進めました。

最初の半年間は、1日3時間程度学習時間を設けていましたが、序盤から頑張り過ぎたせいで心が折れてしまい8月から11月までの3ヶ月間は、YouTubeでの学習しかできませんでした。その後は、毎日1時間過去問題集を解くと決めて試験日を迎えました。言うまでもありませんが、国家試験は長期戦なので、勉強時間の無理とムラは大敵だと再認識させられました。毎日無理なく継続できる学習スケジュールを組む事をお勧め致します。

最後になりますが、卒業したこの学校はとても良かっと思います。具体的には、常勤の先生の中に卒業生の方が居て心強かったです。スクーリング初日にレポートの課題が難しく無事に学校を卒業できるか不安に思って質問をした際も優しく答えて下さったのを今でも覚えています。また、授業を担当する講師の方も経歴や経験が豊富で楽しい授業でした。介護支援専門員としても授業を聞いて刺激になりましたし、実践を行う上での価値基準になりました。

これから受験する人へ

在校生へのエールとしては、勉強は必ずした分、結果がついてきます。試験が終わるまで不安に思う事も多々あるかと思います。しかし、一歩一歩進んでみて下さい。その先には、必ず素晴らしい景色が待っています。

入学のご相談・お問い合わせはこちら!

電話番号025-240-4820

受付時間:
月〜金 9:00~17:30/土日祝 休業
※臨時休業を行う場合がございます。その場合には新着情報にてお知らせいたします。