2026年度(2026年4月)入学生
第2次出願受付中!
第2次募集締切:2025年11月30日 (消印有効)
早めのご出願が安心です!
働きながら、社会福祉士の受験資格を取得!
- 
              福祉系大学等にて社会福祉に関する基礎科目を履修された方や、社会福祉主事養成機関を修了後、相談援助実務の経験が2年以上ある方などが対象となります。 福祉系大学等にて社会福祉に関する基礎科目を履修された方や、社会福祉主事養成機関を修了後、相談援助実務の経験が2年以上ある方などが対象となります。
- 
              一般大学等を卒業された方や、相談援助実務の経験が4年以上ある方などが対象となります。 一般大学等を卒業された方や、相談援助実務の経験が4年以上ある方などが対象となります。
私はどっちの学科?
出願の際は好きな学科を自由に選ぶのではなく、みなさまの経歴(卒業校、取得した単位、実務経験など)によって受講できる学科が決まります。
どんな人が入学しているの?
全国各地から様々な状況の方が入学されております。
動画で観るニフィスの通信教育

レポート学習・スクーリング(面接授業)・実習(該当者のみ)を履修することで卒業できるnifisの通信教育。通信教育での学習のポイントや、出願できる学科の確認方法など、皆さまが疑問に感じていることを10本の動画で詳しくご紹介します。
SNSでお知らせを配信中!
新着情報
先輩たちの体験を聞く!
アクセス
 
             
                 
                         
                     
                     
                     
                     
                     
             
             
        





 
            
 
                





 
                 
             
             
             
            





 
		 
                                                                             
                                                                            













